みんなの育児 [みん育]:地域密着型「我が家の子育てスタイル」発見サイト

 エコー検査

妊娠中の検査の一つとしてエコー検査(超音波検査)というものがあり、超音波断層撮影装置を使用して、お腹の中の赤ちゃんの様子をみることができます。赤ちゃんだけでなく、羊水や胎盤の様子も観察し、妊娠が問題なく順調に進んでいるかどうかを判断します。

妊娠時期によってかわる検査方法

【妊娠初期~中期】

経腟超音波検査・・・丸い棒状の超音波器を膣の中に入れて検査する

【妊娠中期~出産の直前】

経腹超音波検査・・・お腹の表面に超音波器をあてて検査する(合わせて経腟超音波検査も行う)

エコー検査は、検査を受けながら医師と一緒にモニター画面で赤ちゃんの様子をみることができます。妊娠後期になると、赤ちゃんがどちらを向いているか、どんなポーズをとっているかも分かりやすくなります。

病院によって3Dのエコー、4Dのエコーなど種類に違いはありますが、4Dの場合、赤ちゃんが指をしゃぶったり顔をしかめたり、実際にお腹の中で動いている様子までみることができます。

エコー検査から推定される赤ちゃんの体重

妊娠中期から後期になると、赤ちゃんの手足や胴体、頭など各部分を計測し、現在の赤ちゃんの推定体重を出すことができます。それによって胎児がその妊娠週数に対して大きい、小さいという判断がなされます。

しかし、毎回医師が画面を見ながら手作業で計測するため、多少誤差が生じる場合もあります。少しの測り方の違いで赤ちゃんの体重は大きく変化し、3000gと推定されていた赤ちゃんが2500gで生まれたという例もあります。

あまり神経質に悩むことなく、あくまで参考の数値としてみるとよいでしょう。

エコー写真は写真とは似て非なるもの

妊娠後期になってくるとエコー検査の画像を見て、「足先が無いように見える」「まぶたがブヨブヨとしてみえる」など、赤ちゃんに異常があるのではないかと心配される方がいます。

エコーはすべてを完璧に鮮明に映してくれる装置ではなく、写りが悪かったり、はっきりとは見えない部分などもでてきます。また、普段見慣れないエコーの画像ですので、素人では見方の判断が難しいものです。

産婦人科の医師は数多くのエコー写真を見てきており、もし異常があれば間違いなくそれを伝える義務があります。心配な点があれば検査中に質問し、不安な気持ちを抱え込まないことが大切です。

参考

 妊娠中の検査丸わかりシリーズ第17回
「超音波検査その1 妊娠初期」の巻 プレママタウン

妊娠中の検査丸わかりシリーズ第18回
「超音波検査その2 妊娠中期・後期」の巻 プレママタウン

妊婦健診の回数や費用は?エコー検査(超音波検査)の疑問に答えます MARCH

妊娠初期・中期・後期の超音波検査の見方は?子宮の中の赤ちゃんが見られるのはいつから? mamari

2016/11/11 更新

0

+ページを作成する

Wikiページは匿名を含む多数の方々のご協力により編纂されております。 記載内容の正否につきましてはご自身の判断にてお願い致します。

関連するSNSのコメント