みんなの育児 [みん育]:地域密着型「我が家の子育てスタイル」発見サイト

 入園準備に必要なもの

幼稚園の入園の際、園によって多少異なりますが、多くの園で必要となる準備物をリストアップしました。入園してからバタバタしないためにも、準備物をしっかり確認しておくことが大切です。楽しく幼稚園に通えるように、子どものお気に入りのキャラクターや好きな柄でそろえてあげるのもいいかもしれません。

お弁当用品

・お弁当箱

子どもでも開閉がしやすいもの

パッキンがしっかりついていて、汁もれしにくいもの

子どもが普段食べる量に適した大きさのもの

・おはし(スプーンやフォーク)

子どもの年齢、手のサイズにあったもの

・お弁当袋

お弁当箱が出し入れしやすいように、口が大きく開くタイプのもの

・水筒

飲みやすいストロータイプや直飲みタイプがお勧め

子どもが小さいうちは、軽いプラスチック素材のものを選ぶ

歯磨きグッズ

・歯ブラシ

子どもの年齢にあったもの

・コップ

プラスチック製で洗いやすく、底が安定したもの

・歯磨きセット用の袋

コップと歯ブラシが入るサイズで、開閉がしやすいもの

履物

・上履き

洗濯の回数が多いので、丈夫な作りのもの

園の指定がある場合もあるので要確認

・靴

>面ファスナーなどで簡単に着脱できるもの

脱げやすいサンダルは避ける

子供の足に適したサイズのものを選ぶ(大きすぎると転びやすくなる為)

入園前から着脱の練習をして子どもが靴に慣れておくと、入園してからも安心

雨の日グッズ

・傘

身長に適した長さのもの

目立つ色で、一部が透明になっているものがお勧め

傘を安全に使えるようになるまではレインコートだけでもOK

・レインコート

ポンチョタイプが着脱しやすい

反射テープがついているなど安全面十分配慮したもの

フードをかぶったときに子どもの視野が妨げられないもの

・長靴

底が滑りにくく、子どもが自分で履きやすいもの

簡単に洗えるもの

文房具

・はさみ

子どもの手でも握りやすいもの

子どもが左利きの場合には左手用のはさみを用意する

「はさみの先を人に向けない。」「人に渡すときは取っ手から渡す。」など、

使う時のルールを親子で確認しておく。

・のり

子ども用の表示があるものがお勧め

・クレヨン

子どもの弱い力でも無理なく描けるように、太めで発色が良いもの

手作り入園グッズ

・袋

大きめの袋は丈夫なキルト生地で作るのがお勧め

開閉する口のところは入れるものよりも広めに作ると、子どもでも扱いやすい

参考

入園までに準備するもの!つくるもの|ベネッセ教育情報サイト

【幼稚園入園準備】いつ、何を用意する?手作り?市販品?幼稚園で使う必需品リスト | Conobie[コノビー]

2017/02/14 更新

0

+ページを作成する

Wikiページは匿名を含む多数の方々のご協力により編纂されております。 記載内容の正否につきましてはご自身の判断にてお願い致します。

関連するSNSのコメント