みんなの育児 [みん育]:地域密着型「我が家の子育てスタイル」発見サイト

出産祝い・内祝い
執筆者: 一般ユーザー さん
履歴   編集   削除

 ベビーシャワー

アメリカ発祥の妊婦さんをお祝いするパーティで、最近では日本でも少しずつ浸透しつつあるベビーシャワーをご紹介します。

ベビーシャワーとは?

赤ちゃんが生まれる前の主役の妊婦さんが安定期に入り、赤ちゃんの性別がわかった6ヶ月〜8ヶ月あたりに親しい友人や家族を招待してお祝いする行事です。妊婦さん自らホストになったり、友人が主催してくれます。

誰を招待するの?

一昔前は男性や子どもの参加禁止で、結婚式前に新郎が独身最後の夜を親しい友人と楽しむバチュラーパーティーのように、初めての出産前の時間を女性だけで楽しむパーティだったようです。

しかし、最近では親しい男女の友人や同僚、子どもも参加可能な自由なスタイルに変わっています。そして、一度のみならず二人目、三人目も赤ちゃん誕生をお祝いすることもあります。

大人数を呼ぶ場合もありますが、親しい友人2〜5人でささやかに行うのも自由です。

開く場所は?

ウェディングのようにホテルや式場、家、レストランや公園と様々。妊婦さんの自宅や友人の自宅に集まって部屋を飾りつけたり、ポットラックパーティのように食べ物を持ち寄ってくつろいだ雰囲気が一般的です。

プレゼントは?

ウェディングのような紙の招待状やフェイスブックなどのソーシャルネットワーク上で招待状が届きます。イベントが企画されて招待され事前に妊婦さんの欲しいものを聞いて贈ります。

アメリカやカナダでは結婚式同様ギフトレジストリーといって事前に主役である妊婦がお店に行き、必要なもの・欲しいものリストを作成し、招待状にどこのお店でギフトレジストリーをしたかを知らせます。参加者は当日までにそのお店に行き、そのギフトレジストリーのリストからプレゼントを選んで当日に持って行きます。このことで他の誰かとプレゼントするものが重ならないように、かつ本人が欲しいものをあげられる合理的なシステムです。

日本ではまだ馴染みがないので事前に妊婦さんに聞いてプレゼントしましょう。もちろん、リクエストしたもの以外でも参加者があげたいと思うものをあげるのも問題ありません。リクエストのあったベビーグッズやおむつを使ってケーキや花束のように可愛くアレンジしてプレゼントするのも楽しいでしょう。

何をするの?

持ち寄った食べ物などを食べながら話したり、合間にゲームを行い参加者も楽しめます。最後に参加者が持ち寄ったプレゼントを開けます。

どんなゲームをするの?

・哺乳瓶早飲みゲーム(赤ちゃんが実際に使う哺乳瓶に牛乳をいれて誰が一番早く飲めるか競うゲーム)

・赤ちゃんグッズ値段当てゲーム

・ウォーターブレイクゲーム(事前に生まれてくる性別の小さな人形を入れて氷を作り、それを飲み物の中に入れてその氷が溶けたらウォーターブレイク(破水した!)と言い、一番最近に氷が溶けた人が勝つというゲーム

・ベビーフード当てゲーム

・お腹周り長さ当てゲーム

・ダイパーゲーム(おむつにうんちに見立てたチョコレートやピーナッツバターなどを塗り、何かを舐めて当てるというゲーム)

・ビンゴゲーム

・クリップ取りゲーム(参加者全員にクリップ(5つ)を渡し、ベビーシャワー参加中会話でベビーと言ってしまうと気づいた人からクリップを取られてしまうゲーム。最後にたくさんクリップを集めた人が勝ち)

 

生まれてくる赤ちゃんの性別に合わせてお部屋をピンクや青に飾り付け、食事を楽しみながら妊婦さんの無事の出産をお祝いすることで、大切なマタニティーライフの思い出のひとつになることでしょう。

2015/11/16 更新

0

+ページを作成する

Wikiページは匿名を含む多数の方々のご協力により編纂されております。 記載内容の正否につきましてはご自身の判断にてお願い致します。

関連するSNSのコメント